鶴岡市 羽黒山・月山・湯殿山『出羽三山参拝』
出羽三山とは、山形県鶴岡市にある羽黒山、月山、湯殿山の総称で、千四百年以上前に蜂子皇子によって
開かれました。祖先の霊魂、山の神・海の神が鎮まる山として古くから信仰を集める日本屈指の修験道の霊山です。
三山といってもすべて峰続きにあり、その主峰が月山で標高は1984m、北に羽黒山、西に湯殿山が位置します。
羽黒山が現世、月山が前世、湯殿山が来世という三世の浄土を表し、羽黒山→月山→湯殿山の順の巡礼が一般的。
山中や高原を行く参道は登山やハイキングコースとしても楽しめるほか、高山植物の宝庫でもあります。
西の伊勢神宮に対し、出羽三山に詣でることを「東の奥参り」として人生儀礼の一つとする風習があるほど
今も昔も参拝者が絶えないパワースポット。日本の自然崇拝を目の当たりにする神様の山に出かけてみませんか。
羽黒山(はぐろさん)
月山、湯殿山は雪深い山頂や渓谷に有り通年の参拝が不可能なため、羽黒山山頂に三山の神々が合祀されています。
山頂に続く約2kmの参道は、荘厳に生い茂る老杉の中に二千四百段の石段が続き、
途中には国宝に指定される東北最古の五重塔がそびえ立っています。
山頂には羽黒山有料道路を使って車でも登れるため、時間の限られている場合でも参拝しやすい神社です。
月山、羽黒山、湯殿山の神々が祀られる、国指定重要文化財の「羽黒山三神合祭殿」。
圧倒されるほどの茅葺屋根が特徴的な木造建築で、その大きさは日本最大。
境内には歴史を感じる建物が並びます。合祭殿の東に建つ切妻造りの鐘楼は
最上家信の寄進で400年前に再建されたもの。鐘は日本有数の古鐘で、鐘楼と共に国の重要文化財に指定されています。
月山(がっさん)
出羽三山の主峰、月山。山頂の月山神社までの登山ルートはいくつかあり、所要時間は片道2〜4時間。
1、月山八合目〜山頂(月山神社) 片道約 2時間10分(5km)
2、月山姥沢〜山頂(月山神社) 片道約 2時間(3.3km)※リフト使用
3、湯殿山(仙人沢)〜山頂(月山神社) 片道約4時間(5.8km)
写真は「1、月山八合目」から出発。標高1400mの場所が月山八合目で、駐車場やレストハウスが整備されています。
10分ほど登ると月山中之宮として、奇稲田姫神(くしいなだひめのかみ)が祀られる「御田原参籠所」があります。
御田原神社の御社殿は月山神社本宮の古木が使われ、本宮参拝と同様の御神徳が与えられるそうです。
八合目の御田原から頂上にかけては日本有数の高山植物の宝庫。駐車場から登山道に入るとすぐ
「弥陀ヶ原湿原」が広がり、湿原の中を縫うように遊歩道が整備されています。
9月下旬には草原が赤や黄色に染まる草紅葉が見頃。(7月〜10/上旬まで開山)
湯殿山(ゆどのさん)
湯殿山神社は出羽三山の奥宮とされ、修験道の霊地であり、参拝に際し現在でも履物をぬぎ、裸足になって
お祓いを受けてからでなければお詣りが許されない俗界とは切り離された神聖な場所です。
ご由緒により「語るなかれ」「聞くなかれ」と戒められ、聖地の写真撮影は禁止されています。
鳥居から湯殿山神社本宮入り口までは参拝バス(往復300円)か徒歩で登れます。
出羽三山の中でもひときわ自然崇拝の原型を感じられる湯殿山本宮。
汚れが浄められる、霊験あらたかな地として毎年多くの参拝者が訪れています。
幽玄の雰囲気を漂わせる神域、この機会にお詣りしてみてはいかがでしょうか。
羽黒山(三神合祭殿) | 住所 鶴岡市羽黒町手向 羽黒山頂 / TEL.0235-62-2355
アクセス
【バス利用】鶴岡市から庄内交通バス羽黒山行きで50分→終点下車。表参道の石段を登る場合、又、国宝羽黒山五重塔を拝観する場合は、同バスで羽黒センター下車
【車利用】〈1:山形自動車道鶴岡ICから〉鶴岡・羽黒線経由で約10km
〈2:庄内あさひICから〉約15km
〈3:庄内空港から〉約30km
月山神社 | 開山期間 7月〜9月(年によって変わります)/ TEL.0235-62-4727 (羽黒町観光協会)
登山口1:月山八合目までのアクセス
【バス利用】JR鶴岡駅から月山8合目行きバスで約120分、月山八合目下車
【車利用】〈1:JR鶴岡駅から〉約35km
〈2:庄内あさひICから〉約40km
登山口2:月山姥沢(ペアーリフト)までのアクセス
【車利用】月山ICから車で30分
湯殿山神社 | 開山期間 4月29月〜11月3日頃 / 祓料 1名500円※本宮へ参拝される方はお祓いを受ける必要が有ります / 〒997-0532 山形県鶴岡市田麦俣字六十里山7
アクセス(駐車場まで):〈1:湯殿山ICから〉国道112号線利用 約40分
〈2:月山ICから〉国道112号線利用 約30分
※湯殿山神社駐車場までは「湯殿山有料道路(普通車400円/大型 1,400円)」を通ります。 / ゲート開場:午前8時30分〜午後4時(神社は午前9時〜) / 駐車場からは参拝バス(往復300円)乗車、約5分